こころを空っぽにする

こんにちは。くれたけ心理相談室 東京本部 カウンセラーの島方梨央です。

休みの日もずっと仕事のことを考えてしまい休んだ気にならないということはありませんか。

そんなときは、こころを空っぽにしましょう。

あえて時間を決めずにぼーっと過ごしてみる。お菓子を食べながら本や映画の世界に没頭してみる。
仕事関連の本ではなく、漫画や雑誌をよんでみる。ふらっとカフェに寄ってみる。昼寝をしてみる。などなど

このポイントは、その時間はあえて、だらける、ほかの世界に入り込むことです。
できれば、SNSは閉じてその時間をゆっくり味わいます。

頑張り屋さんにとって休むこと、だらけることは難しいことかもしれません。
何も考えない時間なんて過ごせないと思うかも。

でも、こころを空っぽにすることで、こころの中がリセットされます。
リセットされると、案外仕事したときのパフォーマンスも上がるものです。

 

今日は、なにも考えずこころを空っぽにて過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

今日もよい一日になりますように🍀

 

投稿者プロフィール

島方 梨央
島方 梨央くれたけ心理相談室(東京本部)心理カウンセラー
くれたけ心理相談室 東京本部 心理カウンセラー島方梨央のブログです。皆さまが今日も「自分らしく」過ごせますように🍀

対面カウンセリングは東京23区・武蔵野市、オンラインによるカウンセリングは全国から承っております。

コメントはお気軽にどうぞ