ほっとする時間を

こんにちは。くれたけ心理相談室 東京本部カウンセラーの島方梨央です。

みなさんは、1日の中でほっとする時間はありますか。

私は、朝の時間です。
起きて、ブログを書き投稿して、パンを焼いて、コーヒーをいれる。
そして、テレビを見ながら朝食を食べる。
これが毎日のルーティンです。この時間が私にとってほっとする時間です。

「今日は天気がいいな」とか、「こんなニュースがあったんだ」とか、
「寒いからこれからは温かいコーヒーがいいな」とか、
色々考えているうちに自分の心が整って、「今日もがんばるか」とパワーが出るのです。

この何気ない時間にとっても救われている感じがします。

忙しい毎日の中でほっとする時間をとることは難しいよ、と思う方もいるかも。
でも、ほんの少しでいいんです。

朝早く起きてみる、朝カフェに寄ってみる、一駅だけ歩いてみる、
夜寝る前に読書の時間をとってみる。

忙しさから少し距離を置いて、少し肩の荷物を下ろせる時間が大切な気がします。

今日もよい一日になりますように🍀

投稿者プロフィール

島方 梨央
島方 梨央くれたけ心理相談室(東京本部)心理カウンセラー
くれたけ心理相談室 東京本部 心理カウンセラー島方梨央のブログです。皆さまが今日も「自分らしく」過ごせますように🍀

対面カウンセリングは東京23区・武蔵野市、オンラインによるカウンセリングは全国から承っております。

コメントはお気軽にどうぞ